【細菌だらけ?!!】
こんにちは!
ホワイトニングサロン熊本店です☆
大人の口の中には、300~700種類の細菌が生息していると言われます。
歯をよく磨く人で1000~200億個、あまり歯を磨かない人で4000~6000億個、
さらにほとんど磨かない人では1兆個もの細菌が住みついています。。。
母親のお腹の中にいる胎児は無菌状態の羊水の中で成長するので、
口の中にも細菌はいませんが、
生まれてからは母親や家族からの細菌が新生児の口の中に映って定着します。
母親の口の中に虫歯の原因となるミュータンス菌が多いと、
子供に移行して虫歯になりやすい ことも報告されています。
口の中の汚れは細菌は、唾液のもつ自浄作用によって洗い流されますが、
加齢によって唾液の分泌量が減ることで、さらに細菌が定着しやすくなります(´・ω・`)
口の中の細菌には、カンジダ菌・黄色ブドウ球菌・緑膿菌・インフルエンザ菌など、
全身疾患の原因菌も含まれていて、
免疫力の低下とともに増殖し、病気を引き起こすこともあります。
病気のリスクを減らすためにも、
口腔ケアをしっかり行ってお口の中を清潔に保つことが大切です!
細菌は、口蓋や舌の表面にも潜んでいるので、
歯磨きだけでなく舌や粘膜の清掃もしっかり行いましょう!