【鼻うがいと口腔の健康】
こんにちは^^
ホワイトニングサロン熊本店です☆
みなさんは鼻うがいをした事はありますか??
鼻うがいとは、生理食塩水などの洗浄液を使って、鼻の中(鼻腔)や
副鼻腔に付着したウイルス・細菌・花粉・ほこりなどを洗い流すセルフケア方法のこと!
鼻うがいが歯科の治療や予防に良い影響をもたらす理由↓
1. 上顎洞と歯の根の位置関係
上顎洞の清潔維持に役立つため、歯科治療と密接な関係
2. 口呼吸の改善による歯周環境の向上
鼻うがいにより鼻の通りが良くなると、自然な鼻呼吸がしやすくなり、
口腔内の湿潤環境が保たれることで、歯周組織の健康を維持しやすくなります。
3. 歯科治療後のトラブル予防
鼻うがいによって鼻腔内を清潔に保つことが推奨されることもあります。
鼻うがいは、風邪や花粉症対策だけでなく、
歯科領域でも意外な活躍を見せるセルフケアのひとつです☆☆
みなさんも是非、鼻うがいしてみてください♪
※転載禁止